“他の着物とは一味違う大島紬
高額買取が期待できる着物、加賀友禅 着物の買取価格の中で、高く買い取られるものの中に加賀友禅があります。 加賀友禅という言葉自体を一度は聞いたことがあると思いますが、買取価格が高くなる理由として、まずブランド名があげられます。加賀友禅は知らない人がいないほど有名な着物の種類で、そのブランド名が故に高い買取価格が付けられることが多いのです。 ブランド名だけではありません。加賀友禅は京友禅のような他の着物が分業で製作されているのに対して、1人の作者が製作の全行程を行いますので、手間がかかっているのです。 その手間とは、技巧を凝らした高い技術のことを指し、1人で製作するため、作家として活動している方が多いことも特徴です。 加賀友禅の伝統を守りつつ、その作家独自の大胆なデザインなどが反映されているので、作家のファンが多く存在しており、価格が高くなります。 これが、買取価格が高くなる理由の2つ目になります。作家ごとに味わいが違いますので、同じ加賀友禅という着物でも、作家が異なれば買取価格は異なってきます。 有名で人気な作家であれば、たとえ20年前の着物であっても何十万という高額な買取価格で取引することも可能です。 買取価格には手間が大きく影響 つまり着物の価値というものはどれだけ「手間がかけられているか」という点が重要であるということなのです。逆に言えば、手間がかけられていない着物は高くない、もっというと高くしてはいけないということですね。 インクジェットを使用して印刷された着物と加賀友禅のような伝統的な技法で作られた着物はそもそも同じ値段にしてはいけないのです。現物を見なくても、プロであれば、画像で比較しただけでその差は一目瞭然です。 加賀友禅はその文様が古典や自然を題材にして作られています。手描き友禅というもので、その絵には絵画のような美しい文様が現れており、芸術的な価値が高いとされています。文様だけでも美しく、伝統工芸としての価値が高いのですが、さらに染め方にも高い技術があります。 加賀友禅は染めの特徴として、縫い取りや絞りを使わずに染めの技法のみ用いられているということが挙げられます。ぼかしも京友禅とは違い、模様の端を濃くして、中心にかけて淡くする「先ぼかし」という技法があります。また色合いも多彩なものがあり、藍、臙脂(えんじ)、草、黄土、古代紫を用いた色合いは加賀五彩として広く知られています。 伝統工芸としての加賀友禅 このように加賀友禅は他の着物とは異なる、手間がかけられた高い技術が織り込まれています。これは加賀友禅そのものの価値が高くなる所以でもあり、買取価格が高くなる所以でもあります。価値としては低い着物が存在する中で、このように伝統工芸として存在している着物はやはり高く買い取ってもらえるというわけですね。 |
◆有名作家もの、伝統工芸で、証紙(ラベル)のあるお品物
特に重要なのが「証紙の有無」です。これにより着物買取の査定額が大きく変わります。
証紙とは、着物の品質と産地を証明するものです。このような証紙がある場合、買取が高額になります。また産地ごとの染めの基準を満たした物には、「染め証紙」が貼られます。
■証紙(登録商標)
鹿児島産 本場大島紬 経緯絣 手織りだとわかります。
鹿児島産に関しては、「旗印」シールは添付されていますが、
その横に手織りのものには「伝統工芸証紙」が、機械織りのものには「金色(黄色っぽい)シールが貼付されています。
◆正絹で新品、未使用のもの
シミや色落ち、汚れがあっても買取できますが、保存状態の良し悪しは重要です。
新品や、仕付けが付いた未着用のものなど、着用回数は少ないほど良いです。
着物を長い間箪笥にしまったままにしますと、綺麗に見えても裏地が褐色になっていたり、金銀彩、箔が変色したりします。今、お持ちのお着物の状態や価値が知りたい方もお気軽にお問合せください。
◆丈が長いもの、仕立て直しができるサイズ
広い年齢層が着られる色仕立て直しができるサイズ(身丈:160cm以上、裄丈:65cm以上)が高いお値段がつけやすいです。
他にも、幅広い年齢層が着られる色・絵柄などの要素も価格の変動に影響しますので、売る前にチェックしてみてください。なんでも買い取れるわけじゃありませんが、買い取れるお着物・和装小物はどこよりも高く買い取らせていただきます。
「汚れている」、「保証書がない」などの理由で買取を諦めてしまう方が多くいらっしゃいます。
熟練の専門家が査定をさせていただくので、諦める前に一度ご相談ください!